7/27 明星学園エッセイリレー「私の波乱万丈、バスケ人生記」 本橋菜子
  
明星学園100周年記念としてさまざまな分野で活躍する明星学園ゆかりの方々でエッセイを
   つないでいくという事でバスケ部の本橋菜子(79回生)が「私の波乱万丈、バスケ人生記」という
   タイトルで記載されています。
   他の著名人の方々も記載されてますので是非一読してください。
   URLは、100周年エッセイ トップ、 私の波乱万、バスケ人生記(本橋菜子) です


7/27 インターハイ(北海道総体)の結果
  
6/25から北海道札幌市でインターハイが行われました
  
わが明星学園は1回戦を突破しましたが2回戦で敗れてしまいました。
   試合の配信ビデオは「試合結果の見逃し配信」から御覧ください。
  
 試合結果組み合わせ大会公式サイト を参照ください

5/26 関東大会の結果 ベスト4
  
6/10(土)、11(日)に山梨県甲府市で関東大会が行われました。
   全試合の模様をバスケットLIVEでライブ配信しています。
      URL:2023年度 ブロック大会 - 関東大会・女子|バスケットLIVE (softbank.jp)
   詳細は、 試合結果組み合わせ(結果)大会公式サイト 試合会場:小瀬スポーツ公園体育館 を参照ください


5/26 関東大会の組み合わせ決定
  
6/10(土)、11(日)に山梨県甲府市で行われる関東大会の組み合わせが決定しました。
   観戦の制限は無くなりどなたでも観戦出来るようになりました。

   詳細は、
 試合予定組み合わせ(予定)大会公式サイト 試合会場:小瀬スポーツ公園体育館 を参照ください


5/6 総体(インターハイ)東京予選の組み合わせ
  
6/17よりインターハイ東京予選が行われます
  今年の開催場所は北海道です。
  
 試合予定ブロック組み合わせ(予定)東京都高体連HP を参照ください

5/6 春季大会、関東大会東京予選の結果 優勝
  
関東大会東京予選が行われました
  
決勝戦は東京成徳大高に逆転の末優勝しました。
   6/10(土)、11(日)に山梨県甲府市で行われる関東大会への出場が決定しました。
   詳細がわかり次第、HPにアップします。
  詳細は 試合結果ブロック組み合わせ(結果)決勝組み合わせ(結果)、東京都高体連HP を参照ください

5/1 春季大会、関東大会東京予選の途中結果
  
4/29より関東大会東京予選が行われています
  
5/3は昭和第一学園、4日、5日は立教女学院で関東大会への出場権をかけて戦います
  
詳細は 試合結果ブロック組み合わせ(結果)決勝組み合わせ(途中経過)、東京都高体連HP 
を参照ください


1/31 東京都 新人戦 東京都第二位 関東大会出場決定
   最終戦で東京成徳大高に敗れ東京都第二位という結果で終わりました。
   小田原で行われる関東大会の出場が決定しました。
   詳細は下記を参照してください。
    試合結果上位リーグ(結果)ブロック組み合わせ(結果)東京都高体連HPを参照ください。

1/6 東京都 新人戦
   新人戦の途中経過をお知らせします
   初戦は1/8(日)で都日野台高です。
   無観客での試合となります。ご注意ください。
   詳細は下記を参照してください。
    試合結果上位リーグ(予定&結果)ブロック組み合わせ(結果)東京都高体連HPを参照ください。

12/25 ウィンターカップ ベスト16
    3回戦札幌山の手と対戦し4P差で負けてしまいました。ベスト16でウィンターカップの幕を閉じました。
    試合結果ウィンターカップ大会公式サイトを参照ください。

12/24 ウィンターカップ速報
    県立山形中央(山形県)を84対61で下し2回戦に進出。明日は札幌山の手との対戦。
    試合予定(結果)ウィンターカップ大会公式サイトを参照ください。

/21 監督不在でのチームの現状
     日清食品トップリーグ戦は1勝のみで終了しましたが、岐阜女子との試合後#46日部選手が
     監督不在の現チームについてのコメントがあります。
     詳細は、 コメント を参照してください。

11/30 日清食品トップリーグ2022の結果 第7位
    日清食品リーグの最終戦が終わり8チーム中、第7位で幕を閉じました
    詳細は 試合経過組み合わせ大会HP を参照ください



11/25 ウィンターカップ組み合わせ決定
     12月23日(金)からウィンターカップが東京体育館で行われます。
     明星学園は右上のシード。初戦は山形中央(山形県)と松江商業(島根県)の勝者と対戦です。
     観戦は出来ますので応援しに行きましょう。
     詳細は下記を参照してください。
     試合結果組み合わせウィンターカップ大会公式サイトを参照ください。


11/14 ウィンターカップ東京予選 優勝
   ウィンターカップ東京予選の結果優勝し東京第1位でウィンターカップ出場が決定しました。
   詳細は 試合結果東京都高体連HP を参照ください。


9/4 日清食品トップリーグ2022の途中経過
   日清食品リーグ戦の詳細を試合結果(BOXスコア、LIVE配信映像)に反映しています。
   また、8/27、28の試合はコロナ感染等で延期となっています。
   詳細は 試合経過組み合わせ大会HP を参照ください


8/10 日清食品トップリーグ2022の開催
   日清食品リーグ戦の詳細を下記に記します。
   試合日程:8月27日~11月27日
   会場:ノーリツアリーナ和歌山、立川立飛、日本工学院専門学校、代々木第二体育館
   YouTubeで全試合放送予定です。
   明星学園の試合は以下です。
   8/27(土) 14:40~ 岐阜女子(岐阜県)
  場所:ノーリツアリーナ
   8/28(日) 10:00~ 昭和学院(千葉県)  場所:ノーリツアリーナ
   9/3(土)  12:00~  大阪薫英女学院(大阪府) 場所:立川立飛
   9/4(日)  12:40~  桜花学園(愛知県)     場所:立川立飛
  
10/8(土) 11:00~  安城学園(愛知県)     場所:日本工学院専門学校
   10/9(日)  12:40~  京都精華学園(京都府) 場所:日本工学院専門学校
  
11/27(日) 10:00~  東京成徳大高(東京都)  場所:代々木第二体育館
   詳細は 
試合予定組み合わせ大会HP を参照ください


8/10 四国総体(インターハイ)の結果 ベスト8
   香川県で行われていたインターハイですがベスト4をかけ福岡の東海大と対戦しましたが
   惜しくも破れベスト8で幕を閉じました。

   詳細は 試合結果組み合わせ四国総体HP を参照ください。

7/10 四国総体(インターハイ)の組み合わせ決定
   香川県で行われるインターハイの組み合わせが決まりました。
   7/28(木)に県立岡豊(高知)と佐賀清和(佐賀)の勝者と対戦します。
   ブロックは右上のシードになります。

   詳細は 試合予定組み合わせ四国総体HP を参照ください。

7/10 総体(インターハイ)東京予選の結果  優勝
   総体(インターハイ)東京予選が行われました。結果、東京都1位で香川総体の切符を手にしました。
   詳細は 試合予定(結果)ブロック組み合わせ(結果)東京都高体連HP を参照ください。

6/13
関東大会(栃木)の結果 優勝
   
栃木県で行われた関東大会の結果、優勝しました。
    詳細は 
試合結果組み合わせ(勝ち上がり表)関東大会(栃木兼)HP を参照ください。

5/27
関東大会の組み合わせ決定
   栃木県で行われる関東大会の組み合わせが決まりました。
   6/11(土)、6/12(日)に日環アリーナとちぎで初戦、県立久喜高(埼玉)と対戦します。
   観戦は出来ますが各チームで人数制限がありますのでご注意ください。 会場:日環アリーナとちぎ
   詳細は 試合予定組み合わせ関東大会(栃木兼)HP を参照ください。

5/27 総体(インターハイ)東京予選の組み合わせ決定
   総体(インターハイ)東京予選の組み合わせが決まりました。
   Aブロックで初戦が6/18です。都青梅総合で14時30分試合開始です。
   残念ながら本大会も無観客試合となってしまいました。ご注意ください。
   ネット放映(Liveまたはビデオ)等であれば追ってご連絡いたします。
   詳細は 試合予定ブロック組み合わせ(途中経過)東京都高体連HP を参照ください。

5/27
春季大会、関東大会東京予選の結果  優勝
   4/29より関東大会東京予選が行われました。結果、優勝しました。
   栃木県で開催される関東大会への出場が決まりました
   詳細は 試合結果ブロック組み合わせ(結果)東京都高体連HP を参照ください。

4/27
春季大会、関東大会東京予選
   関東大会東京予選が4/29より始まります。
   Aブロック準々決勝の相手は駒澤大高で11:30より試合開始です。
   残念ですが無観客での開催となります。
   詳細は 試合結果ブロック組み合わせ(予定)東京都高体連HP を参照ください。

12/28 ウィンターカップ ベスト8
   ベスト4をかけて桜花学園と対戦しましたが2点差で破れ幕を閉じました。
   詳細は下記を参照してください。
   ラストミーティングの動画が公開されています。 動画はここを参照。
   試合結果ウィンターカップ大会公式サイトを参照ください。

12/25
ウィンターカップベスト8進出
   ウィンターカップ ベスト8進出。明日ベスト4をかけ桜花学園と対戦します。

12/23
ウィンターカップの動画
   ウィンターカップの動画(ライブ)が見れます。
   インターネットはここ Sportsnavi。TV放送はBSの J SPORTSで見れます。
 

12/16 Road to Winter Cup 東京が誇る女子の名門校という動画(Toutube)
   Yotubeに 『東京女王 目指すWC制覇 インターハイ8強が東京を制覇し2年ぶり出場、念願にWC制覇へ』という動画が掲載され
   てます。WC東京予選の決勝リーグ、対八雲学園戦の動画です。
   動画はここをクリック

12/15 Yahooニュースの記事(ウィンターカップ注目チーム)
   Yahooニュースに 『留学生頼みから脱却し、全員バスケで夏以上の結果を』という記事が掲載され
   ました。
   詳細内容はここをクリック
   また、無観客ではなく応援出来る事になりましたので応援しに行きましょう。

11/18 ウィンターカップ組み合わせ決定
     12月23日(木)からウィンターカップが行われます。
     明星学園は一回戦目で、県立徳山商工(山口県)と戦います。
     詳細は下記を参照してください。
     試合結果組み合わせウィンターカップ大会公式サイトを参照ください。

11/15 ウィンターカップ東京予選 優勝
   ウィンターカップ東京予選の結果優勝しウィンターカップ出場が決定しました。
   詳細は 試合結果ウィンターカップ予選(結果)東京都高体連HP を参照ください。

10/25 新人大会の会場決定
   新人大会の会場、時間が決定しました。
   詳細は 試合予定新人大会(予定)東京都高体連HP を参照ください。

10/10 ウィンターカップ予選、新人大会の組み合わせ決定
   ウィンターカップ予選は10/31から、新人大会は来年1/9より始まります。
   新人大会の会場、時間は決まり次第アップします。
   詳細は 試合予定ウィンターカップ予選(予定)新人大会(予定)東京都高体連HP を参照ください。

8/14 インターハイの結果 ベスト8
   京都精華学園(京都府)と対戦し惜しくも破れBEST8にて幕を閉じました。
   この借りはウィンターカップで返してもらおう!
   詳細は 試合途中経過組み合わせ(途中経過)を参照ください。


8/11 インターハイ2回戦の結果
   明星学園 100 対 60 聖和学園(宮城県) で勝利。 次戦は県立熊本商業(熊本県)です。
   詳細は 試合途中経過組み合わせ(途中経過)を参照ください。


8/7 日刊スポーツの記事(東京オリンピック2020)
   日刊スポーツ、 『バスケ女子金へ「大事な場面で本橋」ケガから復帰司令塔、監督期待に応える』
   の記事を掲載します。
   ここ https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/basketball/news/202108070000804.html


8/5 インターハイ注目校の記事
   インターハイ女子注目校としてバスケットボールキングに掲載されていました。
   詳細は ここをクリック

7/7 北信越総体(インターハイ)のインターネットTV配信
   インターハイは無観客となってしまいましたが、
   動画は例年通り
「インハイTV」 で配信されます。
   詳細は ここをクリック
   インハイTVは ここをクリック

7/5 北信越総体(インターハイ)の組み合わせ決定
   2021年度のインターハイの組み合わせが決まりました。
   バスケットボールは新潟県が会場となります。
   初戦は8/11(水)で聖和学園(宮城)と佐賀北(佐賀)との勝者です。
   残念ながら本大会も無観客試合となりそうです。
   詳細は 試合予定組み合わせ北信越総体(インターハイ)HP を参照ください。

6/29 月刊バスケの記事
   月刊バスケの記事を掲載します。
   ここ https://www.basketball-zine.com/210628_ihtokyo

6/29 チーム紹介の更新
   今年度のメンバー紹介です。

6/28 月刊バスケの記事
   実践学園戦の後の月刊バスケの記事を掲載します。
   ここ https://www.basketball-zine.com/210627_ih_tokyogirl
6/28 総体(インターハイ)東京予選の結果 優勝 インターハイ出場決定
   6/12より行われていた総体(インターハイ)東京予選の結果、見事優勝しインターハイの切符を手にしました。
   東京の代表は明星学園と2位の八雲学園の2校です。
   インターハイの詳細がわかりましたら追ってUPします。
   ネット放映(Liveまたはビデオ)等であれば追ってご連絡いたします。
   詳細は 試合結果組み合わせ(結果)東京都高体連HP を参照ください。

6/25 関東大会東京予選の動画
   関東大会東京予選の東京成徳大高戦がYouTube動画に掲載されてました。
   動画 ここ 東京成徳大高戦


6/19 関東大会の結果  優勝(昭和学院とのW優勝)
   6/12より群馬兼で関東大会が行われました。結果、昭和学院とのW優勝となりました。
   無観客試合となってしまったので詳細(ゲームレポート)は存在しません。次回をお楽しみに!

    詳細は 試合結果勝ち上がり表関東大会 結果 (群馬兼)HP を
参照ください。


5/27 関東大会体の組み合わせ決定
   群馬県で行われる関東大会の組み合わせが決まりました。今大会は決勝戦はありません。
   初戦は6/12(土)でアレセイア湘南との対戦です。
   残念ながら本大会も無観客試合となってしまいました。
   ネット放映(Liveまたはビデオ)等であれば追ってご連絡いたします。
   詳細は 試合予定組み合わせ関東大会(群馬兼)HP を参照ください。

5/13 総体(インターハイ)東京予選の組み合わせ決定
   総体(インターハイ)東京予選の組み合わせが決まりました。
   Aブロックで初戦が6/19です。都南平で14時30分試合開始です。
   残念ながら本大会も無観客試合となってしまいました。ご注意ください。
   ネット放映(Liveまたはビデオ)等であれば追ってご連絡いたします。
   詳細は 試合予定ブロック組み合わせ(途中経過)東京都高体連HP を参照ください。

5/13 春季大会、関東大会東京予選の結果  優勝
   4/29より関東大会東京予選が行われました。結果、優勝しました。
   無観客試合となってしまったので詳細(ゲームレポート)は存在しません。次回をお楽しみに!

  詳細は 試合結果ブロック組み合わせ(結果)東京都高体連HP を参照ください。

4/14 春季大会、関東大会東京予選が無観客試合となりました
   関東大会東京予選の試合が残念な事に無観客での試合となってしまいました。
   ネット放映(Liveまたはビデオ)等であれば追ってご連絡いたします。

4/6 春季大会、関東大会東京予選の組み合わせ決定
   関東大会東京予選の組み合わせが決まりました。
   Cブロックで初戦が4/29です。都上水高で11時30分試合開始です。。

  詳細は 試合結果ブロック組み合わせ(予定)東京都高体連HP を参照ください。

1/9 新人大会、関東新人大会の中止のお知らせ
   国より緊急事態宣言が発令され東京都新人大会および関東新人大会が中止となりました。
   詳細は下記を参照してください。

    東京都高体連HPを参照ください。

11/2 新人戦の組み合わせ決まる
   年明けから始まる新人戦の組み合わせが決まりました。
   初戦は1/10です。
   詳細は下記を参照してください。

    試合結果ブロック組み合わせ(予定)東京都高体連HPを参照ください。

11/2 2020年度 Tokyo Thanks Match 途中経過 BEST4残れず
   校正学園女子に延長戦の末敗れてしまいました。
   次は11/3から第5位~8位の順位決定戦です。
   詳細は下記を参照してください。

    試合結果決勝リーグ組み合わせ(途中経過)ブロック組み合わせ(結果)東京都高体連HPを参照ください。

10/5 2020年度 Tokyo Thanks Match 途中経過
   ベスト8が出揃いました。
   次は11/1 14:30から佼成学園女子戦です。
   詳細は下記を参照してください。

    試合結果決勝リーグ組み合わせ(予定)ブロック組み合わせ(結果)東京都高体連HPを参照ください。

10/1 2020年度 Tokyo Thanks Match のビデオ
   東亜学園戦のビデオが届きました。
   試合結果ページに随時 URL を載せていきます。 試合結果

9/28 2020年度 Tokyo Thanks Match 途中経過
   1回戦、東亜学園戦は、109対51で勝ちました。
   次は10/4 11:30から目黒学院戦です。
   詳細は下記を参照してください。

    試合結果組み合わせ(途中経過)東京都高体連HPを参照ください。
   また、練習風景の動画が届いています。 動画は ここをクリック 

9/12 2020ウィンターカップ 東京都の代表校の選出について
   9/6に東京都高体連から以下が発表されました。

   今年度の東京都から選出される女子チームの代表校数は4校です。
   代表校は直近の大会結果を考慮して本連盟で決定(推薦)いたします。
   ≪参考:代表校の内訳≫
       東京都代表枠、開催地枠、関東ブロック枠、インターハイ枠(登録チームの多い都道府県に付与)の
       合計4枠になります。

8/31 2020年度 Tokyo Thanks Matchが無観客
   今回の大会は、無観客試合となってしまいました。会場には行けませんのでご注意ください。
   ネット放映(Liveまたはビデオ)等であれば追ってご連絡いたします。

8/24 2020年度 Tokyo Thanks Matchの会場が一部決定
   試合会場の一部が決まりました。9/27(日)は「都板橋」、10/4(日)は「都江東商」となりました。
   地図は「試合予定」から参照出来ます。
   尚、11/1はまだ未定です。

8/15 2020年度 Tokyo Thanks Match
   9/6から「2020 Tokyo Thanks Match」として久々に大会が開かれます。
   初戦は9/27 10:00~ですが、いつも通り観戦出来るか無観客で行われるのかはまだ未定です。
   わかり次第掲載いたします。
   詳細は下記を参照してください

    試合予定組み合わせ(予定)東京都高体連HPを参照ください。

4/27 全国高校総体(インターハイ)中止のお知らせ
   全国高等学校体育連盟(高体連)は26日、8月に開催予定だった全国高校総合体育大会(インターハイ)を
   中止すると発表しました。
   新型コロナウイルスの感染拡大を受け、選手や関係者の安全確保が難しいと判断。
   インターハイの中止は1963年に第1回大会が開かれて以来初めて。

4/02 関東大会予選中止のお知らせ
     コロナウィルスの影響で関東大会予選が中止となりました。
     詳細は東京都高体連HPを参照してください


1/20 東京都 新人大会
     1/11(土)から新チームとしての新人大会が行われ、結果、東京都3位で終わりました。
     詳細は下記を参照してください

    試合結果組み合わせ(結果)組み合わせ上位リーグ(結果)東京都高体連HPを参照ください。

12/28 椎ノ木会 新年会のお知らせ
     恒例の新年会を1月25日(土)に行います。
     会場:吉祥菜館 時間:17時30分~
     会費:男性:6,000円 女性:5,000円
     住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-5-2 内田ビル3階 電話:0422-41-0628 地図はここをクリック。
     1/13迄にハガキにて参加の可否をお知らせください。

12/28 ウィンターカップ ベスト16
     12月23日(月)から武蔵野の森スポーツプラザでウィンターカップが行われ、結果、ベスト8に行けず
     ベスト16で幕を閉じました。
     詳細は下記を参照してください。また、明星学園、八村安美菜の記事も参照ください。
     
試合結果記事:明星学園記事:八村の妹、安美菜「盛り上げる」を照ください。

12/03 12/9(月)にネル(本橋 全日本PG・羽田ヴィッキーズ 2011年卒)がNHK BSスタジオ出演
     NHK BS1の「熱血バスケ」という番組(毎月曜)に生出演します。21:00~21:50
     日立ハイテク戦の試合を解説するようです。是非、ご覧ください。番組は、番組内容を参照ください。

11/19 ウィンターカップ組み合わせ決定
     12月23日(月)から武蔵野の森スポーツプラザでウィンターカップが行われます。
     明星学園は一回戦目で、県立湯沢翔北(秋田県)と戦います。
     詳細は下記を参照してください。また、中川さんのコメントも参照ください。ここ
     
試合結果組み合わせウィンターカップ大会公式サイトを参照ください。

11/19 OG会寄付金を椎名監督にお届け
    今夏のインターハイ出場が決まった試合の後、明星バスケの全国制覇を応援したいと昭和55年卒OGの岩崎さん達が
     中心となり椎名監督のチーム強化の支援協力として 各代のキャプテン、代表者の方々にに寄付金をお願いしました。
     後援会口座に振込まれた多額の寄付金明細は 11/10 岩崎さん達に確認頂き 全額を椎名監督にお渡ししました。
     岩崎さんからは「寄付金は先生が頑張る限り継続していきたい」との事で、椎名先生からもお礼の言葉と「全国優勝す
     る」と力強い話でウィンターカップ東京代表1位出場の祝勝会は盛況でした。 (椎ノ木会 渋谷)

11/19 東京新聞に椎名先生の記事が掲載
    11/9の東京新聞に「逸材 タフな精神力磨く(オコエ桃仁花選手を育てた)」という記事が掲載されました。
     詳細は、 ここ をクリック。

11/11 ウィンターカップ東京予選結果 東京都第一位
     ウィンターカップ東京予選を東京第一位で出場を決めました。
     組み合わせが決まりましたらアップします。
     詳細は下記を参照してください

    試合結果組み合わせ(結果)東京都高体連HPを参照ください。

11/10 ウィンターカップ東京予選のビデオを生配信
     11月10日(日)の試合を生配信されます。
     遠方で見られない方は是非下記のURLから見て応援してください。
     URL :https://tokyodouga.jp/kh5JH_zTO_g.html

10/7 ウィンターカップ東京予選組み合わせ決定
     10月27日(日)からウィンターカップ出場を決める東京都の予選会が行われます。
     第一戦は、国本女子と対戦します。
     詳細は下記を参照してください

    試合結果組み合わせ東京都高体連HPを参照ください。

10/2 日本代表 FIBAアジアカップ優勝
   インドのバンガロールで行われていた女子日本代表が大会4連覇で優勝しました。
    以下に記事の掲載を記します。
    『FIBA女子アジアカップ総括:「私には私の強みがある」本橋菜子選手(MVP・オールスター5・得点王・アシスト王)』
    ここをクリック
    『シンデレラストーリーのようにアジアMVPへと駆け上がった本橋菜子』 ここをクリック

    『アジアカップ4連覇の原動力、本橋菜子が大会MVPに「感無量ってこういうこと!」』 ここをクリック
    『ハイライトビデオ』 ここをクリック


9/24 日本代表 FIBAアジアカップ卒業生のココ中田、ネル本橋の記事
   9/24(火)からインドのバンガロールでFIBAアジアカップに卒業生のココとネルが出場します。
   
全試合、CSフジNEXTで放送、また、準決勝、決勝は、BS-TBSでTV放送されます。
    『女子日本代表に追加招集された中田珠未、アジアカップは「ドキドキしています」』という記事が掲載されています。
    詳細は「BASKET COUNT」のHP を参照してください。
    『アジアカップ4連覇へ、大会初参加の本橋菜子の覚悟「途絶えさせてはいけない」』とい記事が掲載されています。
    詳細は「BASKET COUNT」のHP を参照してください。

7/30 インターハイ 2回戦敗退
   残念ながら大阪薫英女学院との対戦で惜敗してしまいました。
    詳細は試合結果組み合わせ表(結果)南部九州総体サイトを参照ください。

7/29 八村塁インターハイ会場に(妹:ハナの明星学園応援)
   八村塁がハナ:12年生の応援にインターハイ会場に現れる。
   1回戦を快勝で突破。

7/27 インターハイの動画配信
   今回のインターハイの動画が月バスで配信されます。1回戦の高岡第一から見れるようです。
   https://www.basketball-zine.com/interhigh/19women-myojogakuen
   応援に行けない方は、動画を見ながら応援しましょう!

7/7 最優秀選手賞インタビュー パレイ紀子(東京医療保険大学、平成28年卒)の記事
     「最優秀選手賞インタビュー」関東大学女子新人戦、 「誰からも愛される選手を目指して...」という記事が
     掲載されています。
     詳細は
月バス.COMのHPを参照ください。

7/1 インターハイ(南部九州総体)の組み合わせ決定
     7月28日(日)から鹿児島県いちき串木野市で行われるインターハイ、初戦は富山県代表の高岡第一と対戦します。
     詳細は試合結果組み合わせ表(予定)
南部九州総体サイトを参照ください。

6/28 総体(インターハイ)東京予選  東京第2位 インターハイ出場決定
     6月15日(土)から行われた総体(インターハイ)東京予選の結果は第二位です。
     8/27から鹿児島県薩摩川内市で行われる総体(インターハイ)に東京都代表として出場します。
     詳細は試合結果組み合わせ表(結果)上位組み合わせ表(結果)
東京都高体連HP
を参照ください。

6/19 2019年の女子注目選手 ショウ(大塚羽未、11年生)の記事
     2019年の女子注目選手 「力強いドライブと跳躍力が必見の点取り屋」という記事が掲載されています。
     詳細は
BASKETBALL KING
のHPを参照ください。

6/10 関東大会 in 茨城県  関東第二位
     6月8日(土)から行われた関東大会は決勝戦で接戦の末、負けてしまい関東第二位で幕を閉じました。
     詳細は試合結果組み合わせ表(結果)特設サイト(ここ)を参照ください。

5/20 日本代表候補 卒業生のネル本橋(羽田ヴィッキ-ズ、平成23年卒)の記事
    『このままじゃいけない』「・・・激動の1年を過ごした本橋菜子が描く、東京五輪への道」という記事が掲載されています。
    詳細は「BASKETBALL KING」のHP を参照してください。
    『自分のプレー』にこだわる本橋菜子「自分のチャンスを逃さないことを一番に」とい記事が掲載されています。
    詳細は「BASKET COUNT」のHP を参照してください。

5/16 椎の木会 総会のお知らせ
     5/25(土)15時から明星学園会議室で椎の木会総会を行います。
     出欠のハガキが届きますので22日必着になるよう投函お願いします。

5/10 日本代表候補 卒業生のココ中田(早稲田大学、平成26年卒)の記事
    「女子バスケ日本代表の新星、走って跳んで奮闘する中田珠未は『超ポジティブ系』」とい記事が掲載されています。
    詳細は「BASKET COUNT」のHP を参照してください。


5/10 春季大会・関東大会東京予選 東京都第3位 関東大会出場決定
     4月29日から関東大会東京予選大会が行われました。結果、東京都第3位で6月8日,9日、茨城県日立市で
     行われる関東大会への出場が決まりました。
     詳細は
試合結果組み合わせ表(結果)上位組み合わせ表(結果)東京都高体連HPを参照ください。

2/19
関東新人大会の結果
     2/9(土)から行われた関東新人大会は残念ながら2回戦で敗退となってしまいました。
     詳細は下記を参照してください。
     試合結果組み合わせ(結果)関東高等学校新人大会 公式サイトを参照ください。

1/29 関東新人大会の組み合わせ決定
     2/9(土)、10(日)に千葉県茂原市で行われる関東新人大会の組み合わせが決まりました。
     詳細は下記を参照してください
     試合結果組み合わせ関東高等学校新人大会 公式サイトを参照ください。

1/23 
東京都新人大会 東京都第二位 関東新人大会出場決定
     新チームとしてスタートした新人大会は東京都第二位で幕を閉じました。
     結果は、上位リーグ組み合わせ表(結果) を参照してください。
     よって、2/9、10に千葉県茂原市で開催される関東新人大会への出場が決定しました。

1/9 椎の木会 新年会のお知らせ
     
恒例の新年会を、1/26(土)に行います。
     会場:吉祥菜館 時間:15時30分~
     会費:男性6,000円 女性:5,000円
     住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-5-2内田ビル3F
 地図 電話:0422-41-0628
     1/15までにはがきにて参加の可否をお知らせください

12/26 
東京都新人大会
     1月6日から新チームとしての大会(東京都新人戦)が行われます。
     詳細は
試合結果組み合わせ表(結果)
上位リーグ組み合わせ表(結果)東京都高体連HP
     参照ください。


12/26 ウィンターカップ試合結果
     23日から行われたウィンターカップはベスト16で幕を閉じました。

12/5 ウィンターカップ試合会場のお知らせ
   
ウィンターカップの試合会場をお知らせします。武蔵野総合体育館ではありません。お間違えなく。
     武蔵野の森スポーツプラザの場所はここをクリック


11/19
ウィンターカップ組み合わせ決定

     12月23日(日)から武蔵野の森スポーツプラザでウィンターカップでウィンターカップが行われます。
     明星学園は24(月)が第一戦で、市立尼崎(兵庫県)と中津北(大分)の勝者と戦います。
     詳細は下記を参照してください
     
試合結果組み合わせウィンターカップ大会公式サイトを参照ください。

11/19 ウィンターカップ出場決定予選
     11月11日(日)からウィンターカップ東京予選が行われてます。
     第一戦は、都三鷹中等教育で16:00から東京成徳大高と対戦し見事、勝利しました。
     詳細は下記を参照してください
     
試合結果組み合わせ東京都高体連HPを参照ください。


9/30 日本代表 卒業生のネル本橋GF(現羽田ヴィッキ-)モニカ・オコエSF(現デンソー)
     9/22からスペインのテネリフェ島で行われたWORLD CUPに卒業生の本橋とオコエが選出され戦ってきました。
     決勝トーナメントに進んだもの中国に敗退し日本のWORLD CUPの幕は閉じました。
     詳細はリポート1リポート2リポート3リポート4FIBA WORLD CUP JBAFIBA WORLD CUP 公式HP参照ください。


8/27 全日本選手権大会(天皇、皇后杯)東京予選の組み合わせ決定
     8月25日(土)26(日)2二日間、全日本バスケットボール選手権(天皇・皇后杯)の東京予選が行われました。
     初戦の東洋大学には、エイ、ナギ等8人もの明星卒業生がいます。結果、その卒業生らに負けてしまいました。
     東洋大学サイトを参照ください。
     詳細は
試合結果組み合わせ表特設サイトを参照ください。

8/15 卒業生のココ中田(早稲田大学、平成26年卒)
     8/15から行われるアジア競技大会に日本代表として出場します。
     日程、グループB ①8/15(水) 16:00 香港 ②8/17(金) 12:30 中国 ③8/19(日) 12:30 モンゴル ④8/21(火) 12:30 タイ
     それ以降の予定は、アジア競技大会サイトを参照ください。
     時差は2時間です。上記時間に2時間足した時間が日本時間です。

8/7  卒業生のネル本橋GF(羽田ヴィッキ-ズ、平成23年卒)、モニカ・オコエSF(デンソー、平成27年卒)
     8/5に日本代表強化試合のカナダ戦が新潟のアモーレ長岡で行われました。
     卒業生の本橋菜子、オコエ桃仁花の2名が出場しました。
     レポートがあるので参照ください。レポート,BOXスコア参照ください。
     8/7(火)群馬大会(カナダ最終戦)がTV放送されます(BSスカパー 19;00~21:00 無料放送)。

8/6  インターハイ(東海総体) ベスト8
     8月2日(木)から愛知県小牧市で東海総体(インターハイ)が行われました。
     ベスト4へ向け大阪桐蔭と対戦しましたが惜しくも1ゴール差で負けてしまいました。
     詳細は試合結果勝ち上がり表(結果)特設サイト1特設サイト2を参照ください。

7/13
チーム紹介を更新しました


6/24
インターハイ壮行会のお知らせ
     インターハイ出場の壮行会が78()秋川の森林村にて11:0015:00に行われます。
     会費は1¥3000となります。お時間がある方は是非ご参加下さい。


6/24 総体(インターハイ)東京予選 東京都第2位 インターハイ出場決定
     6月16日(土)から総体(インターハイ)東京予選が行われました。惜しくも東京都第2位という成績でインター八イへの
     出場が決まりました。
     詳細は
試合結果組み合わせ表(結果)上位組み合わせ表(結果)東京都高体連HP
を参照ください。

6/11 関東大会 第2位
     6月9日から2日間、川崎市スポーツ文化総合センターにて関東大会が行われました。
     結果、惜しくも第2位となりました。
     詳細は、試合結果組み合わせ表(結果)を参照ください。 特設サイトはここ

5/7 春季大会・関東大会東京予選 東京都第2位 関東大会出場決定
     4月30日から関東大会東京予選大会が行われました。結果、東京都第2位で6月9日,10日、神奈川県川崎市で
     行われる関東大会への出場が決まりました。
     詳細は
試合結果組み合わせ表(結果)上位組み合わせ表(結果)東京都高体連HPを参照ください。

4/25 オコエ桃仁花
     卒業生のオコエ桃仁花(デンソーアイリス)が日本代表候補に初招集された記事が日刊スポーツに
     掲載されました。詳細は、日刊スポーツ 記事を参照ください。


1/23 東京都新人大会
     1月7日から新チームとしての大会(東京都新人戦)が行われました。
     詳細は
試合結果組み合わせ表(結果)上位リーグ組み合わせ表(結果)東京都高体連HP
     参照ください。


1/9 椎の木会 新年会のお知らせ
     恒例の新年会を、1/27(土)に行います。
     今年は玄品ふぐではなく聘珍樓になります。お間違えのない様にお願い致します。
     時間は18時開宴です。
     1/12までにはがきにて参加の可否をお知らせください

12/15 心臓移植を受けた堀井敬太くんのTV放映
     中学三年生になったそうです。水泳をやっておりこの間のスペイン大会で三位になったそうです。
     密着取材を受けておりそれがTVで放映されるそうです。
     以下にお母様からのメッセージです。

     敬太は中学3年生の受験生で、体調を管理しながら勉強に励んでいます。
     敬太がスペインで行われた「世界移植者スポーツ大会」の水泳で銅メダルを獲った事がきっかけで、
     夏から報道ステーションの密着取材を受けていました。この度放送日が決まりました。
     1219日火曜日21:54
 スポーツ番組で取り上げられます。
     生放送番組なので、当日の内容変更があるかもしれません。
     この取材の話があった時に、今後の生活を第一に考えてどうしたいのか、敬太と良く話し合いました。
     敬太は「自分が出来る事なら、なるべく何でも引き受けたい」「少しでも病気の人の励みになるのなら」
     「募金してくれた人達に、元気でいる事を知らせたい」「移植啓発活動になるのなら」そんな思いがあり、
     今回の取材を引き受けました。
     良かったら見てください。

11/3
ウィンターカップ東京予選
     11月3日(金)からウィンターカップ東京予選が行われました。
     試合結果は下記を参照してください
     
試合結果東京都高体連HPを参照ください。


8/16
 【明星学園】 3-2ゾーンで台風の目となって4強入り
    「高校バスケPRESS」と言うサイトに「【明星学園】3-2ゾーンで台風の目となって4強入り」と言う8/14付けの
     レポートが掲載されました。詳細は、高校バスケ高校バスケPRESSサイト (ここ) をクリック
     また、「【輝いた選手】パレイ紀子」というタイトルでも掲載されています。詳細は、 (ここ) をクリック

8/1  インターハイ(南東北総体)  第3位
     7月28日(金)から福島県で南東北総体(インターハイ)が行われました。
     結果、第3位でインターハイを終えました。
     詳細は試合結果組み合わせ表(結果)特設サイトを参照ください。

6/26 総体(インターハイ)東京予選 東京都第3位 インターハイ出場決定
     6月17日(土)から総体(インターハイ)東京予選が行われました。
     東京都第3位で、7/28から福島県で行われる南東北総体(インターハイ)に出場します。詳細は、ここ をクリック
     詳細は
試合結果組み合わせ表(結果)上位組み合わせ表(結果)東京都高体連HP
を参照ください。

6/13 関東大会
     6月10日(土)、11日(日)に関東大会が千葉県の船橋市総合体育館で行われました。
     詳細は
試合結果組み合わせ表(勝ち上がり表)特設サイトを参照ください。

5/16 春季大会・関東大会東京予選 (東京都第二位) 関東大会出場決定
     4月30日から関東大会東京予選大会が行われました。新チームでの力量が試される大会となりました。
     尚、6/10、11に千葉県船橋市で行われる関東大会に出場します。
     詳細は
試合予定(結果)組み合わせ表(結果)上位組み合わせ表(結果)東京都高体連HPを参照ください。

1/12 椎の木会 新年会のお知らせ
     恒例の新年会を、1/28(土)玄品ふぐ吉祥寺店18時00分より行います。
     1/15までにはがきにて参加の可否をお知らせください
     詳細は
椎の木会を参照してください。

1/12 東京都新人大会
     1月8日から新チームとしての大会(東京都新人戦)が行われました。
     詳細は
試合予定(結果)組み合わせ表(結果)上位リーグ組み合わせ表(結果)東京都高体連HP
     参照ください。


11/4 ウィンターカップ東京予選
     10月29日(土)からウィンターカップ東京予選が行われました。
     試合結果は下記を参照してください
     
試合結果東京都高体連HPを参照ください。


8/3 総体(インターハイ) ベスト16
     7月31日(日)から広島県でインターハイ(2016 情熱疾走 中国総体)が行われました。
     我が明星学園は3回戦で開志国際(新潟県)敗れベスト16でインターハイの幕を閉じました。
     詳細は
試合結果組合わせ(勝ち上がり)表中国総体特設サイト
を参照ください。

6/20 総体(インターハイ)東京予選 インターハイ出場決定(東京三位)
     6月11日(土)から総体(インターハイ)東京予選が行われました。
     結果、東京都三位として7/31から広島県で行われるインターハイに出場します。
     詳細は
試合結果組み合わせ表(結果)上位組み合わせ表(結果)東京都高体連HP
を参照ください。

6/6 関東大会
     6/4(土)、5(日)と群馬県高崎市で関東大会が行われました。
     詳細は
試合結果勝ち上がり表(結果)参照ください。

5/7 春季大会・関東大会東京都予選大会
     5月1日から春季大会および関東大会東京予選大会が行われました。
     東京都第3位として群馬県高崎市で行われる関東高等学校女子バスケットボール大会に出場します。
     詳細は
試合結果組み合わせ表(結果)上位リーグ組み合わせ表(結果)東京都高体連HP参照ください。

椎の木会 新年会のお知らせ

恒例の新年会を、1/30(土)玄品ふぐ吉祥寺店18時30分より行います。
1/20までにはがきにて参加の可否をお知らせください
詳細は
椎の木会を参照してください。

東京都新人大会
1月10日から新チームとしての大会(東京都新人戦)が行われました。
上位3チームによる得失点差で第三位となってしまいました。
詳細は
試合結果組み合わせ表(結果)上位リーグ組み合わせ表(結果)東京都高体連HP参照ください。

ウィンターカップ ベスト8
12月23日(水)からウィンターカップが東京体育館で行われました。
インターハイで惜しくも3位で終わり、このウィンターカップで再度、日本一をへの挑戦をかけて
戦いましたがベスト8という結果となりました。
試合結果は下記を参照してください
試合結果組合せウィンターカップ公式サイトを参照ください。
特設サイトの現地リポート12/26「元日本代表が見た2人の原石」と題して
八代コーチが語っています。
詳細は、特設サイト レポートを参照ください。

ジャパンカップ(皇后杯)東京予選
10月17日(土)から正月に開催されるジャパンカップ(皇后杯)東京予選に参加しましたが、
惜しくも準決勝で負けてしまいました。
試合結果は下記を参照してください
試合結果東京バスケットボール協会HP
勝ち上がり表を参照ください。

ウィンターカップ東京予選 ウィンターカップ出場
決定
10月25日(日)からウィンターカップ東京予選が行われました。
結果、ウィンターカップ出場が決定しました。
試合結果は下記を参照してください
試合結果東京都高体連HP
を参照ください。

総体(京都インターハイ)
第3位
7/29~8/3に京都にて高校総体(インターハイ)が行われました。
結果は惜しくも第3位です。
細は試合結果
組合せ(勝ち上がり)表特設サイト
を参照ください


総体(インターハイ)東京予選 優勝
6月13日(土)から総体(インターハイ)東京予選が行われました。
結果、優勝し東京代表1位で7月28日より京都で行われる高校総体(インターハイ)に出場します。
詳細は
試合結果組み合わせ表(結果)上位組み合わせ表(結果)
東京都高体連HPを参照ください。

関東大会の結果
6月6日(土)、7日(日)に関東大会が山梨県の富士山麓公園で行われました。
結果は惜しくも2回戦敗退という結果になってしまいました。
詳細は
試合結果勝ち上がり表特設サイトを参照ください。

27年度のチーム写真をUPしました
「チーム紹介」からPDF版をダウンロードできます。各自で印刷してください。

春季大会・関東大会東京予選  
優勝
5月3日から関東大会東京予選大会が行われました。結果、優勝し東京都代表1位で関東大会の出場が
決定しました。
詳細は試合結果組み合わせ表(結果)
上位組み合わせ表(結果)東京都高体連HPを参照ください。

東京都新人大会
1月11日から新チームとしての大会(東京都新人戦)が行われました。
結果は上位3チームが1敗の三つ巴戦でしたが近差で東京3位の結果となりました。
詳細は
試合結果組み合わせ表(結果)東京都高体連HPを参照ください。

椎の木会 新年会のお知らせ

恒例の新年会を、1/31(土)玄品ふぐ吉祥寺店18時00分より行います。
1/10までにはがきにて参加の可否をお知らせください
詳細は椎の木会を参照してください。

けいたくんに心臓移植を
昭和62年卒業の我が明星バスケOGの堀井紀子(旧姓西尾)さんの長男敬太君(12歳)が心臓の難病に冒されており
心臓移植しか救われない術がないとのこと。敬太君の命を繋ぐためご支援のご協力をお願いいたします。
詳細は
こちら、を参照してください。


東京都秋季バスケットボール選手権大会

詳細は試合結果を参照ください。

ウィンターカップ東京予選

8月31日から行われたウィンターカップ東京予選の結果、ウィンターカップ出場
とはなりませんでした。

詳細は試合結果組み合わせ表(結果)東京都高体連HPを参照ください。

全国高等学校総合体育大会(インターハイ) ベスト8
8月2日から千葉県八千代市で行われたインターハイの結果です。
ベスト8となりました。
詳細は試合結果組み合わせ表(結果)特設サイトを参照ください。

インターハイ東京予選東京2位インターハイ出場決定
詳細は試合結果を参照してください。

関東大会 第3位
6/7(土)、8(日)、栃木県鹿沼で行われた関東大会の結果、第3位になりました。
詳細は試合結果組合せ表(結果)を参照してください。


最新のニュースはトピックス
 ご覧ください。


1.ページのご案内

(1)トピックス
(2)チームのご紹介
(3)今年の成績
(4)チームの歴史
(5)父母会のページ
(6)OGのページ
(7)
椎ノ木会のページ

2.リンク

(1)東京都高体連バスケット
   ボール女子部HP

(2)明星学園高校HP

明星学園高校
女子バスケットボール部
NEWS
チーム紹介
椎の木会

≪チームスローガン≫

 五つの木
 
《やる木、げん木、まけん木、こん木、つよ木》
    みんな
 『全員で咲かそう五つの花を!
 1972年度卒業 野中真理さん(旧姓:川村)の作です
試合結果
過去の戦績
チームの歴史